圧倒的な支持を得るSTEADYの電動フォームローラー! おすすめする6つの理由とは?

STEADY 電動フォームローラー STEADY製品

フォームローラーは表面がでこぼこした丸太のようなフィットネスアイテム。

手軽に筋膜リリースができると人気ですよね。

そんなフォームローラーにはなんと、電動タイプがあります。

  • 電動フォームローラーはどうやって使うの?
  • 商品はたくさんあるけど、選び方は?
  • おすすめの電動フォームローラーはある?

そんな疑問を持つ方のために、ここでは電動フォームローラーについて紹介します。

メリットやデメリット、使い方、選び方とおすすめの電動フォームローラーを順番に説明しますので、参考にしてください。

 

全身のつらい重さやハリに! 電動フォームローラーでお手軽筋膜リリース

長時間同じ姿勢でいると、血流が滞って筋肉が硬くなってしまいます

体の一部分に不快感や重さを感じると、日常生活のパフォーマンスにも影響がでてくるはずです。

そんなときに使用したいのが、表面に突起がついた電動フォームローラー。

電動フォームローラーは、スイッチ一つでリズミカルに震えます。

お好みのリズムに合わせ、突起部分が硬くなった筋肉部位を刺激、ほぐすのです。

電動ではないフォームローラーに比べて、より手軽に気になる部位へアプローチしていきますよ。

体につらい重さや硬さがあるという方には特におすすめです。

テレビをみながら、子供の話を聞きながらでも体のケアができるので、わざわざ時間を作って高いエステやマッサージにいく必要がありません。

 

電気フォームローラーとは? メリット・デメリット

電気フォームローラーは、丸形で穴が空いたフォームローラーの中に電気機器が入っているフィットネス商品。

電動でないフォームローラーは自分が上に乗って動いたり手に持って転がすことで刺激を得ますが、電動フォームローラーは手に持ってスイッチを入れ気になる部位に軽くあてるだけでOKです。

では、メリットとデメリットをみていきましょう。

 

電動フォームローラーのメリット3つ

電動フォームローラーを使うことによるメリットは次の3つです。

  • 楽で使用を継続しやすい
  • 効率よく筋膜を刺激できる
  • 関節の可動域を広げられる

 

1、楽で使用を継続しやすい

面倒くさいことはなかなか続きませんよね。

電動ではないフォームローラーは自分で体を動かして使う必要があり、それが継続を難しくさせています。

しかし、電動であればフォームローラーがリズミカルに動いてくれるので、椅子に座ったまま気になる部位にあてるだけでOK。

より手軽で簡単に刺激を得られるので、日常生活に取り込みやすくなります。

 

2、効率よく筋膜を刺激できる

筋膜は第二の骨格と呼ばれている、全身を覆う薄い膜のこと。

長時間同じ姿勢でいるとこの筋膜が縮んだり癒着したりするため、体に重さや硬さといった不快感が現れます

硬くなってしまった筋膜に電動フォームローラーで刺激を与えれば、徐々に正常な状態へ導いてくれるのですね。

電動フォームローラーは勝手に動いてくれるため、自分の手で動かすよりも効率よく筋膜を刺激できます

 

3、関節の可動域を広げられる

トレーニングを行うときは準備体操やストレッチをしなければなりません。

そうでないと、固まって縮んでいた筋肉が無理に動かされて怪我の原因になります

トレーニング前後にはウォームアップが必須。

そのときにも電動フォームローラーが便利です。

体の奥深くまで振動が届けられ、関節の可動域を広げられますよ。

体も刺激を受けて温まりのびのびとトレーニングができるため、パフォーマンスの向上も期待できるでしょう。

 

電動フォームローラーのデメリット3つ

続いて電動フォームローラーのデメリットをみていきましょう。

注意したい点は次の3つです。

  • フォームローラーより高い
  • 充電が必要
  • 振動音がある

 

1、フォームローラーより高い

電動になると一般的な手で動かすタイプのフォームローラーに比べて高価です

電動フォームローラーの商品はさまざまなものがありますが、数千円から数万円で販売されているため、購入を躊躇してしまう方も少なくありません。

 

2、充電が必要

電子機器なので充電の手間がかかります。

充電を忘れたため使い出してすぐに電池が切れて動かないとか、故障して充電できなくなってしまったとかいったケースもでてくるでしょう。

商品購入の前に、連続使用可能時間について確かめておいてください。

 

3、振動音がある

また、電動フォームローラーは振動による音が発生します。

人によっては大きな音に弱かったり、マンションやアパートなどで騒音問題になったりするケースがあるため、振動音には注意が必要。

一般的に振動数が高ければ高いほど音もでると考えてください

 

電動フォームローラーの使い方

電動フォームローラーの使い方は簡単です。

基本的には電動ではないフォームローラーと同じで、気になる部位にあててコロコロと転がすだけ。

電気を入れると手で持って転がす必要すらありません。

1)電動フォームローラーのスイッチを入れる
2)好みのリズムに設定し、気になる部位にあてる

これだけです。

注意点としては、長い間押しあてないこと

やりすぎると刺激過多になり体が損傷してしまう可能性もゼロではないので、目安として1~2分程度にしてください。

刺激が軽かったり気持いいなと思える程度であったりすれば、10分くらいまでは大丈夫です。

 

電動フォームローラーの選び方

電動フォームローラーはさまざまな会社が製造、販売しています。

どのようなことに気を付けて製品を選べばよいかをみていきましょう。

確認したいのは、次の4点です。

  • 突起物の大きさ
  • 振動数の強度
  • 使用可能時間
  • アシストカバーの有無

 

突起物の大きさ

フォームローラーは商品によって突起物の大きさが違います。

突起が大きくでこぼこしているものほど刺激は強くなるため、体格や体質に合わせてちょうどよいものを選びましょう

【突起物が1㎝以下と小さい商品】

  • フォームローラーを初めて使う方
  • 刺激に弱い方
  • 筋トレ初心者

刺激がさほど強くないため、敏感な方でも大丈夫です

あまりでこぼこしておらず、突起が柔らかいものは低刺激の商品と覚えてください。

 

【突起物が1㎝以上と大きい商品】

  • 筋肉質の方
  • 体が大きな方
  • 体の一部に重さや違和感を強く持っている方

特に筋肉質で体が大きい男性は、突起物が大きくでこぼこしていて硬い商品を選びましょう。

 

振動数の強度

電動フォームローラーの振動数も大切なチェック項目。

振動数は多いほど強度が高く、少なければ強度が低くなります。

メーカーごとに1分間あたりの振動数を表記しているので、購入前にチェックしてくださいね。

2000回~4500回程度まであります。

肌が弱い方、刺激に弱い方は振動数の少ないものがおすすめですよ。

 

使用可能時間

気持よく使っている間に充電が切れるとガッカリしますよね。

使用可能時間もメーカーごとに違うので、1回の充電でどれだけの時間連続使用ができるかもみておきましょう。

 

アシストカバーの有無

アシストカバーは電動フォームローラーにあればとても便利な袋。

袋に入れて使えば、手が届かない背中などのケアにも使えます

カバーが別売りの商品、セットでついてくる商品、そもそもカバーのない商品があるため、買ってからアシストカバーがなかったとガッカリしないように注意してください。

 

STEADYの電動フォームローラーがおすすめ! 電動で簡単に筋膜リリース!


おすすめの電動フォームローラーは、STEADYの商品! 楽天のダイエット・健康ランキングなどで1位※を獲得しています。

特に次のような悩みがある方は、使ってほしい商品です。

  • 短時間で体をほぐしたい
  • 筋肉痛がつらい
  • 肩や首、腰などに違和感がある
  • 体が硬いのでトレーニングによる怪我が怖い
  • 動画をみながら気軽に体をほぐしたい
  • マッサージにいきたいけれど時間もお金もない

電気の力で自らリズミカルに動き、好きな強さで体の奥深くまで刺激を送ってくれる電動フォームローラー。

全身のあちこちにある違和感や重さを解消したいけれど、手間暇かけたくはないという方にピッタリです

※楽天ダイエット・健康ランキング1位2021年6月14日/マッサージローラーランキング1位2021年6月4日、ほか多数。

 

クラウドファンディング Makuakeで達成率672%の話題商品!

最近では大手企業も活用しているクラウドファンディング。

2013年にスタートしたMakuakeで、STEADYは電動フォームローラーを出し達成率672%で終了しました

目標金額30万に対して283人が購入し、集まった金額は2,018,340円です。

サポーターは先着順で45%オフ、27%オフの金額で購入可能でした。

 

オリンピック選手も愛用! 特許庁意匠権取得の電動フォームローラー

STEADYの電動フォームローラーは、オリンピック選手も愛用しています。

リオオリンピックに出場した体操の宮川選手は、全身のケアに電動フォームローラーを使用とのこと。

動画で使用の感想を述べていらっしゃいますよ。

 

体の一部が重い! 違和感がある! そんな方に電動フォームローラー

STEADYの電動フォームローラーは、さまざまな魅力があります。

順番に特徴を紹介しましょう!

 

最大4,500回/分! 業界トップのパワフル振動

電動フォームローラーは5段階のパワー調節と2種類のリズム選択が可能です。

刺激に弱い子供さんやおじいちゃんおばあちゃんと、部位によっては強い刺激がほしいお母さん、全身をしっかりとほぐしたいお父さんの全員がこの1台でOK。

自分の好みに合わせて振動とリズムを設定できます

なお気になる振動音ですが、レベル5では大きいと感じる方もいるでしょう。

クッションやヨガマットなどの上で使用すると、音は軽減できますよ。

 

手で行うツボ押しに近い筋膜リリース! (意匠権登録第1666931号)

人間の手を使ったマッサージの感覚を目指し、開発された突起物。

手のひら、指圧、手のひらと指先で同時に刺激されているかのようなデザインで、用途に応じて使い分けられます。

 

固定可能な収納袋付き

STEADYの電動フォームローラーにはアシストカバーがついています。

この収納袋に入れて電動フォームローラーを使用すると、手が届かず刺激しにくい箇所にも楽々振動を与えられます。

なお、連続使用時間は次のとおり。

スピード1・・・約6時間45分
スピード2・・・約5時間45分
スピード3・・・約4時間45分
スピード4・・・約3時間45分
スピード5・・・約2時間30分

ただし、連続で15分間動き続けると自動で停止するようになっています

一部位に15分使うと過剰になるので、自動で止まったら部位を変えて再度スイッチを押してくださいね。

 

使い方の動画あり

ライフテーラーのゆこさんによる、電動フォームローラーの部位別使い方動画もあります。

どうやって使えばいいの? という問いにしっかり答えてくれるので、気になる箇所から筋膜リリースを開始しましょう。

 

欧米基準の耐久性と安全性試験に合格

頑丈なフォームローラーを作るため、採用されたのはEVA樹脂。

EVA樹脂は次の5つの特徴を持つ素材です。

  • 弾力性と柔軟性がある
  • 軽量で持ち運びが楽
  • 耐久性
  • 人体やペットに有害な物質なし
  • 焼却OKで環境に優しい

電動フォームローラーを使っているうちに汗をかいても大丈夫!

樹脂なので水洗いでき、汗臭さがしみ込むことがありません

そしてアメリカやヨーロッパ各国にも輸出しているので、以下2つの厳しい審査にも合格しています。

  • CPSIA・・・米国消費者製品安全性改善方
  • REACH規格・・・欧州での化学物質規則

また、生産工場も国際品質マネジメント規格IS09001を取得。

IS09001は「品質維持向上の取り組みが認められた企業」に与えられる規格です。

 

1年保証付き

メーカーによる1年間の正規保証付きです

不良品の場合は当然として、購入者の都合による返品も未開封であれば30日以内が認められています。

購入後のサポートも充実。

初期不良や故障、不具合にも対応していますよ。

自宅でラクラク筋膜リリースができる電動フォームローラー!

ぜひ使用して、硬くなった筋肉に優しくアプローチしてくださいね。

 

フォームローラーに関するその他の記事はこちら

STEADYフォームローラーは女性や筋トレ初心者にもおすすめ! 疲れやコリを癒そう

フォームローラーの驚くべき効果! 筋膜リリースで腰痛や肩甲骨のケガを防ぐ使い方とおすすめ商品紹介!

 

The following two tabs change content below.

関目いちこ

筋トレ・ボディメイクにはまったWebライター。筋トレやフィットネス関連記事を書いて6年目、筋トレ歴は8年目です。信条は「凹んだときは筋トレすべし」。