STEADYのバランスボードで体幹トレーニングをしよう! 使い方・効果・魅力を紹介

STEADY製品

自宅で仕事をする人が増えてきて、注目を浴びつつあるのが「宅トレ」です。

本格的で厳しい筋トレをするにはしんどいけれど、ちょっとしたストレッチや体幹トレーニングはやりたい、そう考える方もいるでしょう

そこでおすすめしたいのがバランスボードです

バランスボードは元々、サーファーやスキー選手がバランスをとる練習に使っているアイテム。

上に乗りまっすぐ立とうとするだけで体幹を鍛えられます。

ここではバランスボードの種類や期待できる効果、どんなことができるか、そしておすすめのバランスボードについて紹介します。

 

バランスボードで体幹を鍛えよう!

バランスボードは円形の板の中央部が盛り上がった形をしている、トレーニングツールです。

その名の通りバランスを鍛えるための商品で、宅トレの流行とともに注目を浴びています。

人はただ立っているとき、もしくは座っているときでも全身の筋肉を使ってバランスをとっているもの

バランスを鍛えることは全身の筋肉に刺激を送ることになるため、体幹が鍛えられるのです

では、次からバランスボードの種類を説明しましょう。

 

バランスボードの種類は2つ

基本となる形は2つあります。

スケートボードやスノーボードのような細長い板をボールの上に乗せたようなものと、中央部が丸く盛り上がっているところを支点にした円形状のものです。

どちらもバランスをとるための商品で、使い方は変わりません。

現在はこの2つの基本形から派生して、ローラーがついているものなどさまざまな商品が開発・販売されていますよ。

 

バランスボードで期待できる効果4つ

バランスボードを使うことで期待できるのは、以下4つの効果。

  • 体幹が鍛えられる
  • 姿勢がよくなる
  • 怪我予防ができる
  • リフレッシュできる

順番に説明します。

 

体幹が鍛えられる

前述したように、バランスボードの上に乗るだけで体幹が鍛えられます。

ボードの上はとても不安定。

そのためバランスを保とうとして、人はたくさんの筋肉を使わなくてはなりません

バランスボードに乗っていると、特にお腹の筋肉「腹直筋」や背中の筋肉「脊柱起立筋」によく刺激がいきます

ポッコリ下腹をなくしたい人にもおすすめです。

 

姿勢がよくなる

お腹の筋肉・腹直筋と背中の筋肉・脊柱起立筋はお互いに向かい合った筋肉で、体の奥にあるインナーマッスルと呼ばれる部位です。

この2つが鍛えられると、上半身を支える力が強くなるため姿勢がよくなります

スマートフォンやタブレットの見過ぎで姿勢が歪んでしまっている方や、お腹の筋肉が弱くて腰痛がある方などにおすすめです。

 

怪我予防ができる

バランスボードを使って体幹を鍛えると、怪我の予防にもつながります。

体幹が弱く鍛えられていない人は、怪我をするリスクが高いもの。

ちょっとひねっただけで腰を痛めたり、歩くと足が上げられずにものに躓いたりしやすくなります。

しかし、体のバランス力が高ければ何かに躓いても受け身が取れたり、倒れずに踏ん張れたりできるようになるのです

最近足がうまく上がらずに、ちょっとした段差に躓くという親へのプレゼントにも最適です。

 

リフレッシュできる

バランスボードをしている間は、バランスをとることしか考えません。

そのため勉強の合間や仕事の合間といったときに使えば、頭がクリアになり気分転換になってリフレッシュ!

通常の筋トレとは違ってつらいとか痛いとかいったことはないため、楽しみながらバランス感覚を養えるでしょう

 

バランスボードを使ってできること3選

バランスボードの基本は上に乗って落ちないようにバランスをとることですが、他にもさまざまなことができます。

次の3つをみていきましょう。

  • 体幹トレーニング
  • 筋力トレーニング
  • 骨盤矯正

 

体幹トレーニング

体幹トレーニングは今まで述べてきた通り、バランスボードの上に立ってインナーマッスルを鍛えることです。

立ちながらのトレーニングだけでなく、椅子の上にバランスボードを置いて膝をつけて座ればそれだけで姿勢矯正になります

 

筋力トレーニング

バランスボードを使って筋トレも可能です。

たとえば、スクワットやプッシュアップ(腕立て伏せ)などがあります。

ただし、バランスボードを使って筋トレをする場合には、先にバランスボードの上で自由に立てる程度まで体幹を鍛えてからにしましょう

まだバランスがとれない内に筋トレをしようとすると、変なところに力が入って体を傷めたり怪我をしたりする原因になります

 

スクワットのやり方

スクワットは下半身を鍛える最強の自重トレーニング。

子供から大人まで取り組める筋トレの中で最も有名なメニューです。

通常のスクワットは床の上に足をついて行いますが、バランスボードを使うときはバランスボードの上で足を開き、スクワットしましょう。

つま先から膝より前に出ないように注意してください。

  1. バランスボードの上に乗る
  2. 両手を前へ伸ばす
  3. 両手はそのままでゆっくりと膝を曲げて腰を落としていく
  4. 太ももが地面と水平になったらゆっくりと膝を伸ばし、元の体勢に戻る

 

プッシュアップのやり方

プッシュアップは腕立て伏せのこと。

バランスボードに両手をついた状態で腕立て伏せをします。

  1. バランスボードを床の上に置き、両手でバランスボードの端をつかむ
  2. バランスボードは胸の下あたりにくるようにする
  3. 両足を後ろへ伸ばしてつま先を立てバランスをとる
  4. 頭から足までを一直線に保つ
  5. 肘をまげてゆっくり上半身を落としていく
  6. 胸がバランスボードにつく直前までおろしたら、ゆっくりと肘を伸ばして上半身を持ち上げていく

プッシュアップは腕や背中、お腹を鍛える自重トレーニングですが、バランスをとりながらやるとなると非常にハード。

しっかりと筋肉を鍛えたいというかたにおすすめのトレーニングです。

 

骨盤矯正

出産前後の女性に特におすすめしたいのが、骨盤矯正です

床に置いたバランスボードの上にまっすぐ座り、その状態で骨盤を意識して前後左右に揺らしましょう。

バランスボードの中央部に座り、骨盤を揺らしながら息をゆっくりと吐きます。

このとき背筋を伸ばすことも忘れないようにしてください。

 

バランスボードならSTEADYがおすすめ! 一石三鳥の便利なアイテム

バランスボードを購入しようと考えている方におすすめなのは、STEADYのバランスボード!

こちらはなんと、「体幹トレーニング」と「ストレッチ」に加え「足ツボマッサージ」の効果も期待できる、一石三鳥の宅トレアイテムです。

運動は継続して習慣にするのが一番ですよね。

バランスボードはテレビを見ながらでもできるため、ちょっとした時間に乗れば立派なストレッチ&体幹トレーニングに!

足ツボを刺激するため気持よく、継続しやすいですよ。

 

STEADYのバランスボード:おすすめしたい大きな魅力3つ

ではなぜSTEADYのバランスボードがおすすめなのか、大きな魅力、次の3つを順番に紹介していきます。

  • 1台で筋トレ&ストレッチができる
  • 使いやすさと頑丈さは折り紙付き
  • 使用のストレスなし!静かで省スペース

 

1台で筋トレ&ストレッチができる

STEADYが 独自開発した「Hybrid Balance™」でツボ押しと運動の両方を実現!

ツボ押しのプロ(施術歴20年の整体師)が監修した商品で、的確に足裏のツボを刺激できます。

表面には滑りにくい加工があるため靴下でも裸足でも大丈夫!

やり方は簡単。

一般的なバランスボードと同じく、ツボに合わせて両足を乗せ立つだけです。

高齢者のリハビリから大人の運動不足の解消、子供の体幹運動まで、家族全員で使えます。

もちろん筋トレもOK!

バランスボードでできるトレーニングの一部だけでもこれだけが考えられます。

さらに、別売りチューブを使えば運動の幅がアップ

バランスボードにチューブを取り付けて引っ張れば、腕や胸、背中といった上半身の筋肉にも刺激が送れます

そして、ぽっこり下腹に悩む方には骨盤矯正トレーニング!

バランスボードを床におき、真ん中にお尻を乗せてゆらゆらと動くことで、骨盤が徐々に正しい位置へと戻るのですね。

ヒップアップにも効果的です。

体全体が固まっていると感じたときは、ストレッチに役立ててください。

寝ころんで腰部分にあてて伸びたり、台所仕事の最中に裏の盛り上がりで足裏を刺激したりすれば、血流促進が期待できますよ。

 

使いやすさと頑丈さは折り紙付き

STEADのバランスボードは驚くほど頑丈!

なんと864㎏の過酷な荷重テストにも耐えました

体重の重い男性が毎日使っても、簡単には壊れません。

NSCA認定のパーソナルトレーナーと共同開発しているため、ストレッチ効果やトレーニングへの使いやすさは折り紙付きです。

転倒防止の安全サイドエッジが、バランスを崩した場合でも転倒しにくく安心。

なお、抗菌素材(TPR素材)を使っているため汗や油に強く、気になる清潔性もばっちりですよ。

 

使用のストレスなし! 静かで省スペース

バランスボードが床でゴリゴリ音を立てるかもと心配している人もいるでしょう。

安心してください、STEADYのバランスボードは高い静音性と床の傷防止を実現しています。

弾力性に優れたTPR素材を使っているため、ゴムや金属がこすれる音がなく、設置面にも優しい仕様です。

たとえば子供さんがお昼寝中のトレーニングでも音を気にする必要がありません。

また、持ち運びしやすいように手でつかめるようにしています。

お気に入りの場所へ持ち運んで「ながら運動」を楽しんでくださいね。

バランスボードは省スペースなので、ソファーなどの下に収納可能。

高さがわずか9.4cmのため、低いベッドなどの下にも入れておけます。

 

サポートも万全! メーカーの1年保証つき

STEADYでは商品に1年のメーカー保証をつけています

届いた商品に不具合や欠損があればすぐに電話をしましょう。

スピーディーな交換が可能です。

また使い方などでわからないことがあってもサポートをしてくれるので安心。

購入者が不安なく使えるように、万全の体制です。

足裏のツボを刺激して気持がいいから、トレーニングが続く。

STEADYのバランスボードは継続しやすい工夫がたくさんあります。

家族みんなで毎日少しずつ体に刺激を与え、バランスを取れるようになっていきましょう。

 

The following two tabs change content below.

関目いちこ

筋トレ・ボディメイクにはまったWebライター。筋トレやフィットネス関連記事を書いて6年目、筋トレ歴は8年目です。信条は「凹んだときは筋トレすべし」。